先生ログイン

演奏の喜びを知り、心に届く演奏を。

現役演奏活動中の指導者に学び、  ソルフェージュとステージ経験で磨く表現力。


ピアノを通してのびのびと表現でき、表情豊かに歌える演奏をしてもらうこと、演奏の喜びを味わってもらうことを目標にレッスンしています。


演奏の醍醐味は、表現し、聴いてくれる人や演奏者同士と心が通じ合う喜びです。そのためにはピアノを弾くことに加え、ソルフェージュの力を身に着けることも大変重要です。


当教室では、「聴く」「読む」「演奏する(表現する)」力をバランスよく育て、新しい楽譜を見て作曲家のメッセージにわくわくする…♡そんなソルフェージュ指導を心がけています。 

また、定期的な発表会や任意でのコンクール経験、ホールでのレッスンや合同練習会、2台ピアノや連弾などのアンサンブルを通じて、人前で演奏する自信と表現力を育み、音楽を心から楽しむ経験を提供します。 

指導者自身が現役での演奏活動で培う音楽へのアプローチや演奏への向き合い方とこれまでの指導経験に基づき、聴く喜び、奏でる楽しさ、奥深さを知り、将来も音楽が心のよりどころとなることを望んでいます。

幼児から大人まで、いつからでも成長できる

2台のグランドピアノとエレクトーン、チェンバロのあるレッスン室で、様々な教具・教材を用いてレッスンします。


3歳のお子様から 音楽高校・大学を目指す方やピアノ指導者の方、大人の方は経験者・初心者問わず、どんな方に対してもピアノや音楽を楽しみ、より一層好きになれるよう丁寧に専門的な要素も取り入れて指導します。


趣味でも専門的に…?と思った方もいるかもしれません。ピアノの演奏には様々な要素が詰まっていて作用しあいます。身体の使い方や和声や音楽理論…etc.レッスン以外にも様々な方法で音楽的探究心を深め、相互に良い刺激になるような機会を提供します。

2025年夏からは、英語と音楽、更に親子でも楽しむことのできる「プライベート演奏会」を組み合わせた独自の幼児向けグループレッスンも開始します。  使用テキストや進め方は、それぞれがしっかり上達出来るよう個性に合わせてご提案します。

様々な形で「耳」と「心」を育て、アンサンブルや音色の変化、深い意味で「楽しんで」いただけたら嬉しいです。





2025.09.12
おんがくのーと📓
音楽ノート4段 鍵盤図つき🎹https://books.rakuten.co.jp/rb/18119906/ 音楽ノート4段 鍵盤図つき🎹 https://www.depromp.co.jp/smp/book/b564547.htmlhttps://books.rakuten.co.jp/rb/18119906/上記以外の好きなキャラクターのものでもOKです。鍵盤の絵があると生徒さんも分かりやすいようでレッスンしやすいので、教室ではこちらをおすすめしています!☺️リンク先からご購入ください♪
2025.09.08
伴奏レッスン(オンライン可)出来ました!
この時期特にたくさんのお問い合わせをいただく『伴奏オーディションのために』『合唱の伴奏を弾きたい』という方が集中的に通うレッスンが出来ました✨私にとって、学校での伴奏はとても良い経験・思い出として残っていて、それも音楽進学を選んだきっかけになっています。学校での伴奏は人生でも貴重な経験になると思いますので、弾きたい・チャレンジしたい気持ちを応援したいと思っています。過去にピアノをやめたのだけど、伴奏は弾きたい…弾くことになったのだけれどなかなか弾けない…そんなお話も耳にします。オクターブが届かなかったり、和音がうまく取れなかったり、楽譜のリズムが難しかったり指番号がわからなくて進まない…様々な悩みにも対応します。こちらからご予約ください【40分】https://nanapiano.com/lesson/31/%E4%BC%B4%E5%A5%8F%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B340%E5%88%86%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%8F%AF【60分】https://nanapiano.com/lesson/30/%E4%BC%B4%E5%A5%8F%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B360%E5%88%86%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%8F%AF
2025.09.08
ピティナ2025
ピティナ🏆今年もみなさん頑張りました💕 それぞれがよく頑張っていて、終わった後にたくさんの成長を見せてくれています。一生懸命音楽に向き合う生徒さん・あたたかく熱心な親御さまが通ってくださること、とてもありがたく嬉しいです✨ 私も指導者としての勉強もかかさず、進歩できるよう頑張ります📚現在はソルフェージュや0歳からの音楽指導を勉強しています。これからも更なる成長と飛躍に期待しています✨ #ピティナ #コンクール #入賞 #生徒さんの頑張り #ピアノ教室 #音楽教室 #大分市 #nanaピアノスタジオ

Access

電車:JR日豊本線 高城駅(南口) 徒歩10分(800m)

バス:仲西町 仲西橋

★最寄駅

高城駅 南口側からを出て 線路沿いを仲西陸橋方面へ500mほど直進し、原川を渡る歩道橋に当たります。橋をそのまままっすぐわたり、仲西陸橋高架下をくぐり20mほどのところで左手に踏切があります。そのすぐ先の角を右折して30m程すると仲西公民館があります。仲西公民館の前を左折し、50mほど進んだ左手にあります。

駐車場あり
バスでのアクセスはブログ記事【バスをご利用の方】をご確認ください

★ 行き方

ロゴ画像 ロゴ画像

ピアノを通して最高の学びを

すべてのお子様に

nanaピアノスタジオ

藤澤 菜那

大分県大分市仲西町1-4
電話 050-7117-7073

ロゴ画像
はじめての
方へ
レッスン
予約
講師紹介 ログイン/
マイページ
Line Discount Coupon link