プライバシーポリシー
1. 情報の取得
nanaピアノスタジオでは、場合により次の二つの方法でユーザーの情報を取得しています。
[登録(Registrations)]
nanaピアノスタジオでは、一部のコンテンツについて、ユーザー名やメールアドレスなどをご登録いただく場合があります。これらの情報は、サービスご利用時に、ご利用者の確認・照会のために使用されます。
[クッキー(Cookies)]
nanaピアノスタジオでは、一部のコンテンツについて、情報の収集にクッキーを使用しています。クッキーは、ユーザーがサイトを訪れた際に、そのユーザーのコンピュータ内に記録されます。ただし、記録される情報には、ユーザー名やメールアドレスなど、個人を特定するものは一切含まれません。
[Googleカレンダー連携]
nanaピアノスタジオでは、任意でGoogleカレンダーとの連携機能を提供しています。この機能をご利用いただく場合:
- お客様の同意に基づき、Googleカレンダーにレッスン予定を作成・更新・削除します
- レッスン情報(日時、講師名、レッスン内容)のみを使用し、その他のカレンダー情報にはアクセスしません
- 作成されるイベントには、当スタジオのレッスンであることを識別する情報が含まれます
- お客様はいつでも連携を解除でき、解除時には当スタジオが作成したカレンダーイベントが削除されます
- Googleカレンダーのアクセス許可は、お客様ご自身でGoogle側から取り消すことも可能です
2. 情報の利用
nanaピアノスタジオでは、ユーザー本人の許可なく第三者に個人情報を開示いたしません。また、法律の適用を受ける場合や法的強制力のある 請求以外には、いかなる個人情報も開示いたしません。
Googleカレンダー連携において取得した情報は、レッスンスケジュールの管理目的のみに使用し、他の目的での使用や第三者への提供は行いません。
2.1 Google API利用規約の遵守
- Google API Services User Data Policyに完全準拠
- ユーザーデータの販売、貸与、共有を一切行いません
- 広告目的でのデータ使用は行いません
- 人間による内容の読み取りは行いません(技術的なトラブルシューティングを除く)
3. データ保護メカニズム
[暗号化技術]
- 全てのデータ通信にHTTPS(TLS/SSL)暗号化を使用
- データベース内の機密情報はAES-256暗号化で保護
- Googleカレンダートークンは暗号化して保存
- データ転送時のエンドツーエンド暗号化を実装
[アクセス制御]
- OAuth 2.0による安全な認証
- 最小権限の原則に基づくアクセス制限
- レッスン関連イベントのみへのアクセス
- 管理者アクセスの多要素認証
- 定期的なアクセス権限の見直しと更新
[システムセキュリティ]
- 定期的なセキュリティ監査の実施
- 侵入検知システムによる24時間監視
- 定期的なシステム更新とパッチ適用
- ファイアウォールとネットワークセキュリティの強化
- バックアップデータの暗号化と安全な保管
4. データ保持・削除ポリシー
[保持期間]
- アカウント情報:サービス利用中のみ保持
- Googleカレンダートークン:連携中のみ保持
- レッスン履歴:法的要件に基づき最大7年間
- ログデータ:セキュリティ目的で最大1年間
[削除手順]
- Googleカレンダー連携解除時:全関連イベントを自動削除
- アカウント削除時:個人情報を30日以内に完全削除
- 暗号化キーも同時に破棄し復元不可能な状態にする
- 削除処理のログ記録と監査証跡の保持
5. セキュリティインシデント対応
- データ侵害の検知から24時間以内に評価
- 72時間以内に関係当局への報告
- 影響を受けるユーザーへの迅速な通知
- インシデント分析と再発防止策の実装
- 外部セキュリティ専門家との連携体制
6. ユーザーの権利と制御
- いつでもGoogleカレンダー連携の解除が可能
- 個人情報の開示・訂正・削除要求の権利
- データ処理の停止要求の権利
- プライバシー設定の変更権限
- データポータビリティの権利(個人データの取得)
- 同意の撤回権(いつでも同意を取り消し可能)
7. 第三者との共有・国際データ転送
- 個人情報を第三者に販売・共有することはありません
- Googleカレンダーデータは当サービスのみで使用
- 法的要請がある場合を除き一切開示しません
- Google API利用規約に完全準拠
- 国際データ転送時は適切な保護措置を実施
8. 監査とコンプライアンス
- 年次セキュリティ監査の実施
- プライバシー影響評価の定期実施
- 従業員への定期的なプライバシー研修
- 関連法規制(個人情報保護法等)への準拠
- 第三者機関による独立監査の受け入れ
9. コミュニティにおける注意事項
nanaピアノスタジオでは、ユーザーの皆さまによって登録された個人情報の保護に細心の注意を払っています。ただし、掲示板をはじめとするコミュニティなど、ほかのユーザーが閲覧できるサービス上にユーザー本人が自発的に個人情報を登録された場合、意図しない利用がなされる可能性があることに十分ご留意ください。
このように、nanaピアノスタジオが用意した個人情報の登録箇所以外の場所において登録された情報は、個人情報の保護の対象外となり、ユーザーご自身の責任となりますので、あらかじめご了承ください。
10. 講座規約
送信いただいたお客様の個人情報は、nanaピアノスタジオで責任をもって管理させていただきます。当社個人情報保護方針(プライバシーポリシー)につきましては、下記をご覧ください。
本プログラムにお申し込み頂いた方には、当社個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に同意頂けた事とさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。本プログラムにお申込み頂きますと、事務局及びそのビジネス・パートナーからメールマガジン等のご案内をお届けする場合があります。
プログラムにお申込み頂いた場合は、この点に同意頂いた事とさせて頂きます。
11. お問い合わせ
プライバシーに関するご質問、データ保護に関するお問い合わせ:
- メール: info@nanapiano.com
- 電話: 050-7117-7073
- 所在地: 〒870-0135 大分県大分市仲西町1-4-27
- データ保護責任者: 藤澤 菜那
12. ポリシーの変更
このプライバシーポリシーは予告なく変更される場合があります。重要な変更については事前にお知らせいたします。
最終更新日: 2025年8月26日